コージェントについて

Cogent Labsは東京を拠点とするAIスタートアップであり、2014年以来10年にわたりAIイノベーションの最前線に立ってきました。Cogent Labsは、急成長しながら常に最先端技術の進歩と共に歩んでおり、幅広いビジネス課題の解決を通して、世の中にインパクトを与えたいと考える意欲的なプロフェッショナルにとって最適な環境です。

当社の主力製品であるSmartReadは、高度なAIベースの自動処理機能により、文書の処理に革命をもたらしました。当社は、独自の大規模文書モデルを含む最先端のAI技術を自社開発しており、2025年にはChatGPTのような会話型インターフェイスを用いた企業の情報検索サービスのSmartFindや、ワークフロー自動化ツール等でプロダクトのラインアップを拡大していきます。

コージェントラボでは、プロスポーツチームのようにオーナーシップとチームワークの文化を重んじています。私たちは実力主義、結果重視のチームであり、密接に協力し合うチーム環境の中で挑戦するマインドを持った、チャレンジ精神旺盛な人材を求めています。

Sales チームは、お客様から信頼されるAIビジネス・コンサルタントです。お客様が求めているのは、単なるソフトウェア・サービスではなく、ビジネス上の課題に対する解決策です。私たちは、お客様の声に耳を傾け、お客様の課題の全体像を正しく理解し、最先端のAI技術を駆使して解決します。Salesチームはお客様の変革を推進する触媒の役割を果たす事が使命だと考えています。

職務概要:

Cogent Labsでは今後計画している事業成長を加速させるため、お客様の課題を深く理解し、お客様に最適なサービス提案を行い、クロージングまで行うフィールドセールスを募集します。

このポジションは、マーケティング、インサイドセールスから得たお客様との商談を進める中で、お客様のビジネス上の課題を深堀りし、どのようにCogent Labsの最先端のAI技術をベースとした各種サービスを活用すればそれらの課題を解決し、メリットを実現できるか具体的な方法を提案し、受注につなげることをミッションとしています。

業務内容:

    • Cogent Labsの最先端のAI技術をベースとした各種サービスを提供するため、日本の大企業から中小規模の企業、官公庁を含むお客様へ向けて営業活動を実施する
    • Web商談、または訪問を通してお客様のビジネス上の課題を深く理解し、お客様の課題に対する最適なソリューションを提案する
    • 短期・中期的な営業戦略に基づき、技術部門と連携した最適なソリューションを提案する
    • お客様内のステークホルダーへの提案・交渉等の働きかけを行い、契約のクロージングを行う
    • お客様の声を収集し、商品企画、製品開発へのフィードバックを行う

    必要な資格やスキル :

    <必須条件>

    • 5年以上の法人営業経験
    • お客様要件の理解や提案に関わる経験
    • 関係者を巻き込み、事業を推進できる高いコミュニケーション力
    • コンサルティング営業の経験
    • ITおよびAIに対する高い興味・関心、基礎知識

    <歓迎条件>

    • IT、ソフトウェア、SaaSビジネスなどの営業経験
    • 業務設計(BPR)の経験
    • プロダクト開発に関するグローバルならびに国内のトレンドの理解
    • ビジネスレベルの英語力

    求める人物像 :

    • 素直さ、誠実さ、向上心、探求心をもった方
    • Cogent Labsのビジョン、ミッションに共感し、行動できる方
    • チームとして協力し合いながら、常に最難関の目標にチャレンジできる方
    • 他者に対して誠実で、感謝の心と敬意を持ち、謙虚にふるまえる方
    • 何事も自分事として捉え、細部にまでこだわりながら、期日内に業務を完了する方
    • 昨日よりも今日、今日よりも明日をよくする、という強い成長意欲をもち行動に移している方
    • 事実と意見の区別をしながら正確にコミュニケーションをとり、積極的にオープンに情報を共有、吸収する方
    • 他者からのフィードバックを前向きに受け止め、他者に対しても相手のことを思って建設的なフィードバックができる方

    処遇等:

    • 個人の成果にダイレクトに報いる成果報酬型のインセンティブ体系(年2回支給)
    • ストックオプション

    福利厚生/制度:

    • 社会保険- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    • 確定拠出年金
    • 通勤手当支給
    • ビザ申請、更新サポート
    • 語学学習サポート
    • 育児支援
    • ジム等の補助
    • 定期健康診断
    • 朝食、コーヒー、紅茶やスナックの提供
    • 産前産後、育児休業(男性の育児休業含む)、子の看護休暇
    • 休日 - 土日祝日、年末年始休暇
    • 有給休暇 - 最大年に20日付与 (別途、慶弔休暇あり)